2010.9.13 (月) №196 鹿児島県 与論島 与論中央公民館 この日、人生初の与論島を訪問しました。 去年の出会いからこれまでに何度もコラボレーションをさせていただいている、長崎のフラダンスチーム 「フラココ」代表の恩地先生のお声掛けがきっかけでした。 与論島は、とてもとても美しい島でした。 フラココの皆さんが「一粒の種」にオリジナルのフラの踊りをつけて踊っていることをきっかけに、 与論の保育園の先生が恩地先生に連絡をとったことがきっかけなんだそうです。 恩地先生を含め10人のフラココのメンバーと与論島へ。とてもこの日を楽しみにしていました。 到着したこの日の夜は、与論公民館に地域の皆さんが100人ほどお集りくださり、 私のスマイルシードプロジェクトに加え、フラココの踊り島の子どもたちや大人たちの歌や踊りも披露され、 楽しく賑やかな夜となりました。 最後はみんなでカチャーシーを! 保育園の園長先生が、島の人たちにもフラココの踊りを見せたい、と企画したこの夜のイベント。 とても楽しく、元気をたくさんいただきました。 ありがとうございました。 では、また次のSmile Seed Projectで! |