2010.1.21 (木) №130 沖縄県 那覇市立鏡原中学校 この日は、私の母校でもある鏡原中学校を訪問しました。 私が中学3年のときに、宮古島から那覇へ家族とともに引っ越をしたのち、 卒業までの数か月をこの学校で過ごしました。 全校生徒約600人が待ってくれていた体育館には、 「おかえりなさい」と書いた垂れ幕を用意してくださっていました。 話や歌の間、生徒たちは一生懸命聞いてくれました。 私のコンサートが終わると、お礼に、と校歌を歌ってくれました。 残念ながら、、、私はまったく自分の母校の校歌を覚えていなかったのですが 皆さんが歌う一生懸命な姿にとても感動してしまいました。 母校とはいえ、なかなかこういう機会でもないと足を運ぶこともないものです。 これも「一粒の種」が繋いでくれたご縁。温かい気持ちとともに、元気をいただきました。 後日、皆さんからの感想文が届き、とてもうれしく読ませていただきました。 先生からのお手紙によると、「一粒の種」をときどき給食の時間の校内放送でも放送してくれているそうです。 後輩たちの元気な笑顔にまた会えることを楽しみにしています。 では、また次のsmile seed projectで。 |