2010.8.14 (土) №182 沖縄県 重症心身障害児施設 周和園 重症心身障害児施設 周和園を訪問しました。 こちらも昨年に続き2度目の訪問です。 18歳以上の障害をもつ方が利用している周和園、併設の施設で18歳未満の子供たちが利用している小児発達センター の方々が集まってくれました。 歌ったのは、 「花」「童神」「一粒の種 〜合唱〜」、アンコールで「童神」「てぃんさぐぬ花」。 去年もそうだったのですが、私が歌う歌にとても反応が良くて、車いすから転げ落ちそうになるくらい 体をめいっぱい使って一緒に歌ってくれました。 去年訪問した時に、この施設のこうだい君という男の子が古謝美佐子さんが歌う「童神」が 大好きだという話を教えてくれました。 なんと、あれから、本物の古謝美佐子さんが周和園に歌いに来てくれたんだそうです。 その話を職員も子供たちもとっても嬉しそうに話してくれました。 みんなが歌うことが大好きだということで、「恵理歌さんの去年の訪問をきっかけに 園内コンサートが頻繁に開かれるようになったんです」、と嬉しい報告もいただきました。 明確に言葉のコミュニケーションはできなくても、 嬉しい、楽しい、と体いっぱいで表現してくれるみんなに、また元気をいただきました。 今回もありがとうございました。 では、また次のSmile Seed Projectで。 |