2010.8.2 (月) №173 沖縄県 宮古島市立西城小学校 この日は、続いて私の故郷、宮古島の西城小学校を訪問して、ここでも「一粒の種」をお届けさせていただきました。 夏休み中の登校日ということで、とても暑い体育館のなかでのSmile Seed Projectとなりました。 PTAのみなさんが「一粒の種」を子供たちに聞かせたいという思いで行われたので、 児童のほかにも親御さんがたくさんきていました。 私の同級生もPTAとして会場にいました・・・ そうですね、私もそういう年齢です(^_^;)。 印象的だったのは、 「夢はありますか?」と児童の皆さんに問いかけたところ、ある女の子が、 「ケーキ屋さんになりたい。みんなの笑顔がみたいから」 ととてもハキハキと答えてくれたことです。 そして、彼女のお母さんも隣にいたのですが、とてもニコニコとしてそんな彼女を 温かい目で見守っており、その目線のやさしさがとても心に残りました。 とてものびのびとした子供たちが印象的な学校でした。 では、また次のSmile Seed Projectで。 |