2010.7.19 (月) №164 滋賀県 照光寺 こちらのお寺でのsmile seed projectは去年に続き2度目です。 今回も歓迎をいただきありがとうございました。 お寺のご門徒さん、そして地域の皆さん、あわせて50名ほどにお集りいただきました。 沖縄から三線奏者の城間竜太くんにもきてもらい、 「涙そうそう」「童神」「笑」「ひかり」「一粒の種〜合唱〜」「安里屋ゆんた」 とたくさん歌わせていただきました。 地元のお父さんバンド「ブレイクダウン」さんも参加し、最後は「琵琶湖周航の歌」を セッションしました。 こちらのお寺の副住職・花木信さんは、「一粒の種」に深く心を寄せてくださり、 ご自身もこの歌を広げる「種まき」をしてくださっています。 御自身が担当される御葬儀などでも、御遺族に「一粒の種」をお届したりしてくださっているのです。 今回も、大変心を尽くして地域の皆さんをお迎えしていました。 花木さんがこの歌を広げたいという思いがあらためて伝わってきた、とてもうれしい再会の日でした。 ありがとうございました。 帰り際、記念にお寺の鐘をまた突かせていただきました。 では、また次のsmile seed projectで。 |