2010.7.11 (日) №161 沖縄県 歯科衛生士学校 同窓会 この日は、沖縄県全体の歯科衛生士学校の同窓会でのsmile seed projectでした。 歯科衛生士・歯科助手の皆さん女性ばかりで20名ほどが集まっている会場に、 「歌のもつ力」というテーマで話と歌を、ということでお招きいただきました。 歯科衛生士さんは、歯医者に勤めるだけではなく、老人福祉施設に歯科検診に行く方も多いそうです。 私自身、介護職時代に口腔ケアや、寝たきりのかたの歯磨きをしていたこともあるので、 そのときの苦労話をすると皆さん大きく頷きながら聞いてくださいました。 「童神」「一粒の種〜合唱〜」を歌いましたが、 はじめから泣いている方が多かったです。 そして、もう一度、会場の皆さんと「一粒の種〜合唱〜」を歌いました。 「私も施設へ歯科検診でよく行きます。今日の話とても心にしみこみました。ありがとう」 「最近家族を脳梗塞でなくしたばかりで…。今日この歌を聞けて本当によかったです。」 涙しながら話してくれる方もいらっしゃいました。 沢山のあたたかい拍手、握手、そしてお言葉をいただきました。 ありがとうございました。 では、また次のsmile seed projectで。 |