2010.3.19 (金) №144 長崎県 十善会病院 この日は、長崎県の十善会病院を訪問。 1Fロビーにて、患者さん、地域の皆さん、職員の皆さんなど合計100人ほどの皆さんと アットホームなお時間をご一緒しました。 偶然にも、この病院には、私が以前介護の仕事をしていたときの勤務先「友愛園」に 実習に来ていた、というドクターがいました。 嬉しい偶然ですね。 ライブでは、「童神」「春夏秋冬」「一粒の種」を歌わせていただきました。 温かく、笑顔があふれる雰囲気で 「沖縄行ったことがある!」 という声も客席から飛ぶほど。 それでも一粒の種のときは皆さんが真剣に耳を傾けてくださったのが とてもありがたく感じました。 「じーんとくるいい歌だった。ありがとう」 と声をかけてくださり、たくさんの握手をしました。 看護士さんや手術を終えたばかりの先生や職員の方もたくさんこの歌を 「もっと聞きたいから」 とCDを買ってくださいました。 昨年の長崎の訪問から、とても素敵なご縁がつながり、今回の訪問となりました。 心がほんわかとする、ひとときでした。 ありがとうございました。 では、また次のsmile seed projectで。 |